引越しは人生の一大イベントです。
結婚や転職に伴って新居生活をスタートさせたり、故郷を離れて遠方へ引っ越したり、ライフスタイルも環境も大きく変わるため不安と楽しみが混在します。
親しい友達が引越しをすれば、新生活の幸せを祈り、応援する気持ちも込めてお祝いを贈りたいですよね。
この記事では、友達へ贈る引越しのお祝いにはどのような品が喜ばれているのかをご紹介し、その代表的なアイテムであるお花についてはもう一歩深く掘り下げてご案内します。
知っておけば今後、他の友達の引越しが決まったときも役立ちますよ。
引越した友達にお祝いを贈るのはいつ?
友達へ引越し祝いを贈るタイミングは、引っ越しを終えて1?2カ月経った頃がおすすめです。
引越し前は荷物の手配や転居手続き、近所へお世話になったご挨拶など多忙を極めます。
引越し当日は自分たちの移動や荷物の受け取り、最低限の荷ほどきや近隣へのご挨拶など、余裕がありません。
引越しを終えてしばらくの間も、荷ほどきや買い出し、免許証や保険証の住所変更など慌ただしいものです。
落ち着いた頃に贈ることでお友達も落ち着いて受け取ることができ、新生活の様子など話をするきっかけにもなります。
関連記事:新築祝いに花を贈る! 選び方・贈り方
関連記事:新築祝いのお返しはどうする? 選び方と基本マナー
親しい友達だからこそ守りたい 引越し祝いの基本マナー
友達の引越しが決まったら、荷造りやいろいろな手続きが始まる前に挨拶をすませておくのがポイントです。
引越し作業は工程が多く、トラブルやイレギュラーも珍しくありません。
荷造り期間中に会う約束をすると、相手に時間の余裕なくスケジュールをこなす事態になりかねません。
親しい友達だからこそ会って挨拶をしたいものなので、早めの計画もしくは引越し後に相手が落ち着いてから会いにいきましょう。
引越しの準備で多忙な友達を煩わせないこと、それが最も基本のマナーです。
友達の引越し祝い 予算はどのくらい?
友達へ贈る引越し祝いの予算相場は関係性にもよりますが、おおよそ5,000?10,000円ほどです。
新生活に必要なものやインテリアなど何を贈ろうか選ぶのも楽しいですが、金額が大きすぎるとかえって相手に気をつかわせてしまうこともあります。
友人らと連名で贈るならもう少し多い予算となるでしょうが、引越し祝いをもらった相手が内祝いを用意することもあるので、連名でも1万円程度が相場です。
引越し祝いの「熨斗(のし)」の書き方
引越し祝いでは熨斗(のし)を付けて「御餞別」や「御祝」と書くのがマナーです。
新築戸建てや新築マンション購入であれば新築祝いで、中古マンションの購入や賃貸であれば新居祝いとなります。
自宅の距離が近かった友人が遠方へ引っ越すなら、御餞別と書くと問題ありません。
水引は紅白の蝶結びを使います。
蝶結びは解けても結びなおせることから、何度あっても良いお祝いごとに使われます。
表書きに名前を記入する際は、フルネームもしくは苗字のみどちらでもかまいません。
友人らと連名で贈る場合、3人以上だと表書きが窮屈なので中の封筒や別紙に記載すると表書きが乱雑にならずにすみます。
引越し祝いに人気のプレゼントは?
お友達への引越し祝いでは、新生活で役に立つ日用品・生活関連商品が贈り物として選ばれています。
キッチン用品としては、鍋、フライパン、米櫃、ピーラー・スライサー・トングなどのキッチンツールのセット、ボウルセット、調味料ラックなど。
フードプロセッサー、コーヒーメーカー、ホットプレート、電気ケトル、電気圧力鍋などの調理家電も人気です。
また、新生活をきっかけに食器類を買い替える人もおり、おしゃれなデザインやブランド品の食器・カトラリーも人気です。
新居では日常的に料理をするか、キッチンはガスかIHかなど新生活の情報は入手しておきましょう。
リビング用品としては、毎日使うタオル・バスタオル、クッション、スリッパセット、バス・トイレグッズ、アロマ加湿器、除湿器、インテリアライト、壁掛け時計、各種生活雑貨のギフトセットなどが人気です。
もちろん、元々購入する予定だった品物をプレゼントすれば間違いありませんので、事前に希望をきいておくのが良いでしょう。
近年はカタログギフトを贈る人も増えています。好みや趣味に合ったものを選べることから、品物選びの失敗はありません。
こういった実用品に加えておすすめなのが、新居での生活を彩るお花や観葉植物のプレゼントです。
引越し祝いに友達に贈りたい 花のギフト
すでにご紹介した実用アイテムや、お酒・スイーツ・グルメなどの定番グッズと合わせ、友達の引越しを祝い、喜ぶ顔を見たいならお花をプレゼントされてはいかがでしょうか。
胡蝶蘭(こちょうらん)は開業・開店祝いなどビジネス向けの印象がありますが、お友達の引越し祝いにもふさわしい花です。
高級なイメージがあり上品で華やか。「幸せが飛んでくる」という花言葉を持っているように、新しい門出に贈る花として好適です。鉢植えの胡蝶蘭をよく見かけますが、切花やアレンジメントでも楽しめます。
「幸福」という花言葉をもつバラやチューリップ、ルピナス、クチナシなども新生活を飾るお花としてぴったりです。
引越しの季節に合わせてお花を選ぶのも趣があります。
春はチューリップ、梅雨時にはアジサイ、夏はひまわり、秋にはダリア、冬にはシンビジウムなど、引越しが落ち着いて季節感を楽しめる余裕が戻ったときに、お花のある暮らしを楽しんでもらえるでしょう。
関連記事:お祝いの花 ギフトシーン別の選び方やマナー
引越し祝い 友達への花の贈り方も工夫を
友達への引越し祝いのお花は、贈り方(スタイル)にも工夫をして新天地でのスタートを応援しましょう。
花束・アレンジメント
みずみずしい姿と香りを楽しめるのが、生花の花束やアレジメントです。
旬のお花や定番の種類など、玄関やリビングに飾ってもらうのにぴったりのデザイン性と香りの両方から楽しんでもらえるでしょう。
ネット通販では引越し祝い向けの華やかなアレンジメントもあります。
花瓶に移し替えずそのまま飾れるものも多いので、お花の扱いに不安がある人へもおすすめです。
プリザーブドフラワー・ハーバリウム
特殊加工によって、花を美しいまま長期保存したプリザーブドフラワーやハーバリウムもおすすめです。
プリザーブドフラワーは、一度花の色素を抜き、美しく染色し直したものです。ハーバリウムはドライフラワーやプリザーブドフラワーを透明なボトルに詰め、専用のオイルと一緒に保存したもので、部屋を彩るインテリアアイテムとして近年とても人気です。
また、お花をデコレーションケーキのように仕立てた「フラワーケーキ」なども隠れた人気商品になっています。
観葉植物
お花だけでなく新居に癒しをもたらす観葉植物もおすすめです。
「ガジュマル」は入手しやすくお世話も簡単です。
「健康」という花言葉をもち、沖縄ではキジムナーという精霊がつくともいわれ多幸の木と呼ばれ大切にされています。
「オーガスター」は丸みを帯びたみずみずしい葉が、まっすぐ上に伸びるのが特徴です。
エキゾチックな姿に元気をもらえ、乾燥と寒さに強く育てやすいため人気があります。
輝かしい未来という花言葉も引越し祝いに縁起がいいので、引越し祝いのプレゼントでも失礼にあたりません。
細く元気よく伸びる尖った葉が特徴の「ドラセナ」も、デザイン性が高く人気の観葉植物です。花言葉は幸福の木なので、引越し祝いにも適しています。
観葉植物は一人暮らしの男性などにも人気です。
サイズによっては部屋の広さと不釣り合いの場合もありますので、新居の様子を聞いてから選ぶのが安心です。
お花のギフトにはさまざまなタイプがあります。お花の店を訪ね歩いたり、ネット通販を利用して豊富なアイテムの中からお友達の新居にぴったりの贈り方をみつけましょう。
関連記事:初めて選ぶ観葉植物!置き方のポイントとおすすめ種類を一挙紹介
関連記事:胡蝶蘭 お祝いに贈る幸福の花
引越し祝いに友達へ送るメッセージ 花に添えて
引越しは新天地での生活にワクワクしながらも、不安や住み慣れた場所を離れる寂しさもあります。
お花のギフトに応援のメッセージ、これからの祝福や今後も変わらない付き合いをしたいなどメッセージを添えると喜ばれるでしょう。
友人同士で改めて気持ちを言葉にするのは照れくささもありますが、相手にとって大きな転機でもあるので、感謝と応援する気持ちを丁寧に伝えてみてくださいね。
まとめ
友達への引越し祝いに喜ばれる花のプレゼントについてご案内しました。
引越しの前後はとにかく忙しいもの、贈りものは引越しを終えて新生活が落ち着いたタイミングにすると、相手も余裕をもって受け取ることができ、喜びを実感してくれるでしょう。
高額すぎるものは気をつかわせる場合もあるので、友達なら10,000円前後が無難です。
引越し祝いにはバラやチューリップ、ルピナスやクチナシなど幸福の花言葉を持つものや、季節のお花でアレンジメントされたものも販売されています。
気持ちのこもったメッセージを添えて、引越し先での新生活を祝福し応援してくださいね。
関連記事:お祝いには花を贈ろう!贈るシーンと選び方のポイントを網羅して紹介