2023/05/29

新築祝いの相場を解説!贈る際のマナーやおすすめアイテムもご紹介します!

新築の一軒家やマンションを購入したら「おめでとうごさいます!」とお祝いを贈るのが新築祝いです。
しかし、新築祝いを贈るのが初めてという方は、わからないことが多いのではないでしょうか。

  • 新築祝いの金額相場はいくらくらい?
  • 新築祝いで気を付けるべきマナーはある?
  • どんなプレゼントが喜ばれる?

この記事では新築祝いの相場や贈る際のマナー、おすすめギフトを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

新築祝いの相場は
贈る相手によってかなり幅がある

新築祝いの金額の相場は相手や地域によって異なります。
一般的な目安は、友人や職場関係の人に贈る場合は5,000円?10,000円前後、兄弟など親族は10,000円?30,000円ほどです。

新築祝いの相場の一覧は以下になります。

新築祝いを贈る相手相場
子ども
  • 5万円〜10万円
兄弟・姉妹
  • 3万円〜5万円
両親
  • 5万円〜10万円
甥・姪
  • 3万円〜5万円
その他の親族
  • 5000円〜2万円
友人・知人
  • 5000円〜1万円
会社の上司・先輩
  • 5000円〜1万円
会社の同僚・後輩
  • 5000円〜1万円

新築祝いを贈るタイミングは
半月後以降にしましょう

新築祝いを渡すタイミングは、新居に招待された場合はお邪魔した際に。
新居をお披露目しない方や、遠方に住んでいる場合は、引越しの後に新築祝いを贈るのが適切です。

ただし、引っ越し直後は片付けなどで忙しいため、新築祝いを贈る際は少し間をあけて半月?2ヵ月後に贈りましょう。

新築祝いで贈ってはいけない
NGな贈り物をチェック

新築祝いの贈り物としてタブーなアイテムがあるので要注意。
新築祝いの品としてNGなものは以下のとおりです。

火を連想させるもの
  • 火事をイメージするため縁起が悪いとされています。キャンドルや灰皿など。
ハンカチ
  • ハンカチは漢字で「手巾」と書き「手切れ」とも読みます。別れを連想させるので縁起が悪いとされています。
お茶
  • お茶は一般的にお葬式などに用いられるため、新築祝いの贈り物には適していません。
くし
  • 「く=苦」「し=死」を連想させるため縁起が悪いと言われています。
スペースを広くとる大きいもの
  • 置き場所に困り、新居が狭く見えてしまいます。
履物
  • 「相手を踏みつける」という意味を持つスリッパなどの履物は、新築祝いに贈ってはいけないアイテムとなっています。特に、目上の人にはマナー違反になります。

相場よりも気を付けたい
新築祝いでの「熨斗(のし)」のマナー

新築祝いを贈る際にさらに気を付けたいマナーがあります。

新築祝いの熨斗は、紅白の「蝶結びの水引」を選びましょう。
新築祝いやお中元など「何度あっても喜ばしいお祝い事」では結び直せる蝶結びが使われます。

新築祝いの表書きは家が新築であれば「祝御新築」「新築御祝」「御祝」です。
中古住宅や中古マンションの場合は「御引越御祝」となります。

新築祝い相場に合わせるより
喜ばれることが大切!

新築祝いの金額の相場も重要ですが、贈り物の種類や内容も大切です。
適した相場のものを選ぶのはもちろんですが、相手に喜んでもらえることが必須。

日常生活で使える、実用性にこだわったアイテムは新築祝いのギフトにぴったりです。
タオルや食器など、新しい生活の支えになるようなものは喜ばれるでしょう。

また、好みにあったドリンクやグルメのセット、華やかさや癒しを与えてくれるフラワーギフトなどもおすすめです。

もらってうれしい!
相場に合った新築祝いのアイテム5選

相手の趣味や好みを考慮して、それに合わせたプレゼントを贈るのが喜んでもらえるポイントです。
また、贈る相手の価値観やライフスタイルによって、求められるものは人それぞれ。

以下からは、新築祝いにおすすめのアイテムをご紹介します。

食器・タオル

食器やタオルは役に立ちやすく重宝するアイテムです。
外れにくく喜ばれやすいお祝いの品です。

キッチングッズ

新しいキッチンでの時間をさらに楽しくしてくれるアイテムは料理が好きな人に喜ばれます。
自分でも「便利そう!使ってみたい」と思えるグッズを選ぶといいでしょう。

お酒・グルメ

気心の知れた友達など、カジュアルなお祝いを実現できます。
新居のお披露目会に招待されたとき、一緒に味わうこともできるので、手土産にもなるのでおすすめです。

カタログギフト

相手の好みが分からなくても安心して贈れるのがカタログギフト。
自由に品物を選んでもらえるのが魅力です。

お花・観葉植物

インテリアにこだわりがある人には嬉しいお花や観葉植物です。
育てやすい植物や、コンパクトな商品も多く、華やかな新築祝いを贈りたいときにピッタリです。

相場の他にも考えることが沢山!
新築祝いは迷ったらフラワーギフト

新築祝いは他の慶事よりもタブーとされることが少なく、その分選択肢が広いのですが、そうなると何を選んでいいのか迷ってしまうというのが悩みのタネ。
自分が直接知っている友人知人のことならわかるけれど、配偶者の方の好みは知らないということも多いでしょう。
また、お子さんにアレルギーがあったり、医師から食事制限を受けていたりしたら選べるアイテムも限られてきます。

食べるものや消耗品の「消えもの」が良いとされている新築祝いのギフトには、こういった悩みと無関係な定番のギフトがあります。

それがフラワーギフトです。
お祝いの贈り物の定番とも言えるフラワーギフトは、年代を問わずもらって嬉しいアイテムのひとつです。
フラワーギフトには種類が多種多様で選び方も自由度が高いのも嬉しいですね。
ここではおめでたい新築祝いに最適なフラワーギフトをご紹介します。

アレンジメント

花瓶も必要なく、そのまま飾ることができるのが嬉しいアレンジメントは、その場の雰囲気を明るくしてくれ、相手を元気にしてくれるアイテムです。
素敵な花言葉をメッセージにのせて、大切な人へお祝いの気持ちを届けられます。
「尊敬」という花言葉の白バラのアレンジメントは上司などにもピッタリですよ。

関連記事:アレンジフラワーとは?贈る相手に合わせてプレゼントできる花

ドライフラワー

ヨーロッパでは魔除けや幸運を呼ぶために、壁にドライフラワーなどの植物を飾る習慣があります。
シンプルなデザインも多く、インテリアにこだわっている方、おしゃれが好きな方、古着やアンティーク調のアイテムが好きな方には、とくにドライフラワーのプレゼントはおすすめできます。

プリザードフラワー

プリザードフラワーはお手入れ不要なので、忙しい方への新築祝いにぴったりです。
スリムなボトルはリビングや玄関、ベッドサイドなど好きな所に置くことができ、場所を選ばないのも喜ばれるポイントです。

関連記事:お手入れ簡単!プリザーブドフラワーのボックスアレンジをご紹介

観葉植物

リラックス効果のある観葉植物は、新築祝いとして最適なアイテムです。
「幸福」「平和」など縁起が良い花言葉の植物もあり、お祝いの気持ちを伝えられるのも人気の理由の1つです。

関連記事:観葉植物で暮らしをおしゃれに!今すぐに始められる簡単ガイド!

新築祝いを相場で選ぶ!
喜ばれるのは「フラワーギフト」

新築の一軒家やマンションを購入された方を新しい門出を暖かい気持ちでお祝いする新築祝い。
新築のお祝いには、一般的に無難なプレゼントとして現金や家電が選ばれることが多いですが、特に目上の方に贈る場合は失礼のないように注意が必要です。

どんなケースでも喜ばれるのが、新鮮で美しいお花。
母の日や父の日、誕生日、出産や結婚といった大きなイベントはもちろん、新築祝いにもお花は最適です。

そして、大切な方に渡すお花の贈り物を選ぶ際には、お花の通販サイト「花百花(はなひゃっか)」がパートナーとなります。

新築のお祝いにぴったりな華やかな花束から、長く家で楽しめる観葉植物まで、幅広い品揃えから、相手の好みや新居のインテリアに合わせた最適な一品を見つけることができます。
贈る相手が親であれば、落ち着いた色合いのアレンジメントを。親戚や友人であれば、明るく華やかな花束を選ぶのも一つの方法です。

さらに、価格帯も幅広く設定されており、予算に応じて選べますので、高額なギフトを用意する必要はありません。
一方で高級なオプションもご用意しており、大切な方への感謝の気持ちを存分に表現できます。

新築祝いの際に気を遣いがちな「お返し」の問題も、「花百花」であれば気軽に美しい花を贈ることで解決。

新しい生活のスタートを、花々の鮮やかな色と香りで彩りませんか?
「花百花」から、喜んでいただける最高のギフトを注文して、新生活の門出を華やかに祝いましょう。

新築・引越し祝いアレンジメント| 花百花 ‐hanahyakka‐

新築祝いは
相場に合ったギフトを贈ろう

新築祝いを贈る相手が日常でどのようなアイテムを使っているのか、必要としているものは何なのか、わからない場合が多く、直接欲しい物を尋ねても遠慮するでしょう。
日常で使用できるアイテムなども喜ばれますが、花や植物があると気持ちが満たされてきます。
フラワーギフトは種類も金額もさまざまあるので、ぜひ検討してみてくださいね。

RECOMMENDED ITEM