2024/07/02

結婚内祝い 〜お祝い返しの基礎知識〜

結婚という嬉しいイベントを迎えたら、お祝いしてもらうだけでなく喜びのお裾分けやお礼として内祝いを贈るのが礼儀です。

しかし、どんなものを贈れば喜ばれるのか、予算やお渡しするタイミングなどが分からないと不安ですこし迷ってしまいます。

今回はお祝い返しの基礎知識として予算の目安やお返しのタイミング、人気の返礼品やおすすめのお花ギフトを解説します。

結婚のお祝い返しにぴったりなお花の種類や熨斗(のし)の書き方もまとめましたので、失礼にあたらないお祝い返しの準備をすすめてくださいね。

結婚内祝いとは?お祝い返しとの違いはお祝いを頂いたかどうか

結婚内祝いとは?お祝い返しとの違いはお祝いを頂いたかどうか

「内祝い」とは、自分や身内にあったお祝いごとの「喜びをお裾分けする」ことを意味し、お祝いをいただいたかどうかは関係ありませんでした。

「お祝い返し」は文字通り、お祝いをいただいた方へのお返しですので、「内祝い」と「お祝い返し」では意味が違います。
しかし今日、「内祝い」という言葉は「お祝いのお返し」という意味で使われることが大半です。

つまり「結婚内祝い」とは、結婚を祝って贈っていただいたものに対するお返し、との意味でとらえて問題はありません。

関連記事:結婚祝いのお返しは? 気持ちを伝える選び方

関連記事:出産祝いのお返しを考える 選び方やマナー

結婚内祝いのお返しのタイミングは挙式から1カ月以内

結婚内祝いのお返しのタイミングは挙式から1カ月以内

結婚式に出席する人への内祝いは、引き出物としてお渡しするのでお返しを気にする必要はありません。

結婚式に出席しない人からお祝いを頂いた場合、挙式から1カ月以内に贈るのがマナーとされています。
結婚式をしない場合も、お祝いをいただいた方へ内祝いを贈ります。

ご祝儀とは別でお祝いをくださった方がいれば、内祝いをまた別で用意するとよいでしょう。

挙式後のハネムーンへ行く場合、お土産と内祝いを兼ねることもあります。

結婚内祝いの予算相場はお祝いにいただいた額の半分

結婚内祝いの予算相場はお祝いにいただいた額の半分

結婚内祝いの金額は、お祝いにいただいた額の半分(半返し)とするのが一般的です。

目上の方へはおよそ3分の1程度で、関係性や地域の慣習も考慮する必要があります。

家族や親族などで内祝いをお断りされる方については、気持ち程度でもお返しをするのがよいでしょう。

結婚内祝いで人気がある3種類のギフトを紹介

結婚内祝いで人気がある3種類のギフトを紹介

結婚内祝いで定番とされているのは、スイーツ・飲料などのグルメギフト、食器・洗剤・雑貨などの日用品です。日常の購入ではすこし手を出しづらい、ワンランク上の商品が喜ばれています。
近年、結婚内祝いで人気のあるアイテムを3つピックアップしてみました。

【今治タオル】

内祝いやお祝い返しの定番がタオルセットで、今治タオルは特に人気があります。
誰もが普段から使う必需品で、ブランド品のタオルなら高級感を損ないません。
今治タオルとセットになったキッチン用品などもあり、バラエティも豊富です。

【焼き菓子】

日持ちしやすく味のバリエーションが幅広いため、結婚内祝いでも定番のギフトです。
個別包装をしてあるものならば、家族や職場でも分けられて余ることがありません。

【カタログギフト】

相手の好みや嗜好が分からなくても安心なのが、好きな品物を自由に選ぶことができるカタログタイプのギフトです。不要なものを贈ってしまうといった失敗がありません。

結婚内祝いの熨斗(のし)の作法を解説

結婚内祝いの熨斗(のし)の作法を解説

結婚の内祝いには、熨斗(のし)を添えるのがマナーです。

表書きには名目として「内祝」「寿」と書き、その下に名前を書きます。

水引は必ず紅白の「結び切り」を選びます。
出産など何度あってもよいお祝い事には「蝶結び」が選ばれますが、結婚は人生で1度きりの方がよいという理由から、一度結んだらほどけにくい「結び切り」にするのがしきたりです。

結婚内祝いに喜ばれる花ギフト

結婚内祝いに喜ばれる花ギフト

結婚内祝いにはお花のギフトも喜ばれます。

よく利用されているのは、バラ、ユリ、ガーベラ、トルコキキョウ、ホワイトレースフラワー、ジニア(百日草)などです。

花言葉を調べ、良縁を得た喜びの気持ちが伝わる花を選んでもよいですね。

関連記事:トルコキキョウの花言葉は?花言葉を形にした作品も紹介

結婚内祝いの花の贈り方

結婚内祝いの花の贈り方

結婚内祝いでお花を送る際には、贈り方も工夫してみましょう。

花束やアレンジメントはお花好きな人には大変喜ばれます。
みずみずしく華やかでいい香りを楽しめるので、お祝い事のお返しにぴったりです。

近年はプリザーブドフラワーやハーバリウムも人気があります。
お手入れが不要で長期間飾って置けるため、インテリアとしても楽しんでもらえるでしょう。

ガーデニングを趣味とするなど、日頃からお花に馴染んでいる人には、季節の変化を楽しんでもらえる鉢植えも喜ばれますよ。

結婚内祝いには花にメッセージを添えて

結婚内祝いには花にメッセージを添えて

結婚の内祝いでお花を贈る際には、メッセージを添えて感謝の気持ちを伝えましょう。

できれば手書きで、オリジナルのメッセージカードを作ってお花に添えましょう。
ネット通販で結婚の内祝いを手配する場合も、メッセージの添付サービスを実施しているサイトがありますので利用しましょう。

関連記事:お祝いの花 ギフトシーン別の選び方やマナー

結婚内祝いのマナー・注意点のまとめ

結婚内祝いのマナー・注意点のまとめ

改めて、結婚の内祝いに関するマナーや注意点をまとめておきます。

  • 結婚内祝いは、挙式から1カ月以内に贈ります。
  • 結婚内祝いの金額は「半返し」が基本。目上の方や高額のお祝いへのお返しは3分の1程度に留めます。
  • 内祝いをお断りされても、気持ち程度のお返しはしましょう。
  • 結婚の内祝いには、熨斗(のし)を添えましょう。水引は必ず紅白の「結び切り」にします。

まとめ

結婚内祝い(お祝い返し)についてご案内しました。
内祝いの基本的な考え方や、マナー・注意点についてもご確認いただけたと思います。

結婚という晴れの舞台では、たくさんの方々から祝福を受けますが、そのすべてに感謝を伝えきれているだろうかと不安にもなります。

内祝いを通じ、お祝いくださりありがとうの気持ちを届けましょう。

お花に、短いながらも言葉を添えて贈れば、心は通じます。
この記事を参考に、晴れやかな喜びの心をお裾分けしてください。

関連記事:お祝いには花を贈ろう!贈るシーンと選び方のポイントを網羅して紹介

RECOMMENDED ITEM