2024/06/09

冬の花壇におすすめの植物6選!植え替え時期や手入れ方法も解説

ご自宅に花壇がある方であれば、誰もが冬の花壇には何を植えればよいかという悩みを一度は抱えたことがあるのではないでしょうか。
また、花壇をつくってみたいと思い立ったのが冬目前で、何を植えようか悩まれる方もいらっしゃることでしょう。

冬のお花は種類が少なく、彩などのレイアウトを考えながらお花を選ぶのは結構大変ですよね。
しかし、寒さに強く、冬の花壇のアクセントとなるようなお花も実はたくさんあるのです。
この記事では、冬に花壇を作るメリットや、冬の花壇をオシャレにするレイアウトなどについてご紹介します。

冬の寒さにも強い花の種類を知ることで、夏にも劣らない素敵な花壇を作ることができます。記事の最後に冬ならではのお手入れ方法を解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

冬の花壇は育てられる植物が少ない?

冬の花壇は育てられる植物が少ない?

冬といえば、育てることのできる植物って少ないと思いますよね。
ところが、実はそういうわけではなく、しっかりとお手入れしていけば寒さの厳しい冬の花壇でもいろいろな植物を楽しむことができるのです。

冬の植物のお手入れにはやや工夫が必要となりますが、だからこそ、冬ならではのメリットもあるのです。
冬に花壇を作るメリットには、お花が傷みにくいこと、花もちの良いものが多いこと、また水やりの回数が少なくていいといったことが挙げられます。

どうでしょう、うまく育てられる気がしてきませんか。
次項では、冬の花壇を楽しむポイントをご紹介していきます。

関連記事:冬の花といえば?人気の種類や特徴、開花時期、花言葉を解説

冬の花壇をおしゃれに作るポイント

冬の花壇をおしゃれに作るポイント

冬の花壇を楽しむには、やはり見栄えでしょう。
オシャレな花壇を作るポイントを解説します。

長く楽しめる花を植える

まずは、冬の花壇には観賞期間の長い植物を選びましょう。

寒い冬に何度も植え替えなどの手入れをするのはなかなか大変です。
短期間の植え替えなどを行う必要があると、手間に感じてしまい、放置してしまいがち。
長く咲くことのできるお花を植えることで、キレイな外観が長続きし、手間も省けるので一石二鳥です。

花壇をオシャレに保ちたいなら、手間を少なくするのも一つのポイントなのです。

リーフをポイントで活用する

冬の花壇をオシャレに魅せるなら、リーフをうまく取り入れましょう。
花壇というと、華やかなお花に目が行きがちですが、実は緑が入っていない花壇はほとんどありません。
立役者ともいえるかもしれませんが、あるのとないのでは見栄えが全く異なります。
またリーフはお花よりも傷みにくいので、冬の花壇にはもってこいの植物なのです。
上手にリーフを入れることで簡単にオシャレな花壇がつくれます。

では、具体的にどのような植物が冬の花壇にふさわしいのか、レイアウトごとにご紹介します。

冬の花壇レイアウトで手前に植えるのがおすすめの植物

冬の花壇レイアウトで手前に植えるのがおすすめの植物

冬の花壇はレイアウトが大切です。
手前には低いお花を置くと見栄えがいいですよ。

スーパーアリッサム

スーパーアリッサムは冬の花壇で最もよく見かけるといっても過言ではありません。
ですが実は、暑さにも強く、1年のほとんどの時期で花を咲かせるのです。
スーパーアリッサムは横に広がるのが特徴で、一株でもかなりのボリュームが出ます。
とても小さく可愛らしいスーパーアリッサムの花は、冬でも楽しむことができるパンジーやビオラと非常に相性が良いお花です。

ガーデンシクラメン

冬になると街のあちこちで見かけることが多くなるのがシクラメンです。
その中でもガーデンシクラメンは特に寒さに強く、冬の花壇でもしっかり育ってくれます。
シクラメンの葉の色は濃いのが特徴で、白、赤、ピンク、紫などのお花の色とのコントラストを楽しむことができます。

冬の花壇レイアウトでメインとなるおすすめの植物

冬の花壇レイアウトでメインとなるおすすめの植物

冬の花壇のメインには、色の映えるものを持ってきましょう。

パンジー・ビオラ

パンジーやビオラも冬を代表するお花の一つ。
実はパンジーやビオラは、秋ごろからゴールデンウイークを過ぎた頃まで花を咲かせることができます。
花もちがいいとお手入れの手間が省けて助かりますよね。
さらに、色が乏しくなりがちな冬の花壇には豊富なカラーのあるパンジーやビオラをメインにもってくるより他ありません。

ネメシア アロマンス

ネメシアアロマンスも冬の花壇で育てられる植物です。
赤紫と黄色のバイカラーが特徴のお花で、甘い香りがするのも魅力です。
パステルなカラーが、寂しくなりがちな冬の花壇を華やかにしてくれます。

ヒューケラゴルチェ

ヒューケラゴルチェは、丈夫なカラーリーフで冬の花壇をシックに飾ります。
ヒューケラゴルチェの葉は、色が豊富でダークな質感がとてもオシャレに感じられます。
ライムのような明るめの葉色のものもあり、お好きな花壇の雰囲気に合わせて選ぶことができるのも魅力です。

関連記事:冬の花壇レイアウトにおすすめの組み合わせ4選!花の選び方も解説

冬の花壇レイアウトで後方におすすめの植物

冬の花壇レイアウトで後方におすすめの植物

後方には、背の高いものを植えましょう。
言われてみれば当たり前かもしれませんが、非常に重要なレイアウトになってきます。

クリスマスローズ

冬の花壇にある背の高いお花と言えば、クリスマスローズ。
クリスマスローズは多年草で、1年を通して楽しむことができます。
キレイな葉も存在感があり、冬の花壇の緑としても大きな役割を果たします。
花は冬から春にかけて咲きますが、その咲き方にも様々な品種があり、見る者を楽しませます。
毎年株が育つことで大きくなるという特徴があるため、植え替えの必要がないのもポイントですね。

とはいっても、花壇全体を考えると植え替えは必要になってきます。
では、どの時期に植え替えるのが良いのでしょうか。

花壇の植え替え時期

花壇の植え替え時期

花壇は、冬に向けての冬花壇と、夏にかけての夏花壇に分けられます。
冬花壇へ植え替える時期は、秋の終わりごろ、11月ごろが良いでしょう。
夏花壇への植え替え時期は、4月から5月初旬頃までが良いとされています。

では、冬の花壇を長くキレイに保つには、どのようなお手入れが必要なのでしょうか。

冬の花壇のお手入れ方法

冬の花壇のお手入れ方法

冬ならではのお手入れ方法を解説します。

水やりの頻度

庭植えの場合には、基本的に水やりの必要はありません。
日照りが続いていたり、乾燥が気になる場合にのみお水をあげればよいでしょう。
鉢植えの場合には、土が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。
夏に比べるとお水やりの回数は極端に少なくなります。

花がら摘み

オシャレな花壇を保つためには、咲き終えた花や傷んだ花を摘みましょう。
せっかくキレイに咲いている他のお花を邪魔しないように、ガラ摘みは必須です。

お手入れの他にも、一工夫加えることで、冬の花壇を長くキレイに保つことができます。

冬の花壇の寒さ対策

冬の花壇の寒さ対策

冬の花壇は寒さ対策を施しましょう。

せっかくキレイに作った花壇、すぐに植えた植物が傷んでしまってはもったいないですよね。そこで、冬の花壇には、マルチングをしたり、ビニール袋で覆ったりする寒さ対策の方法があります。

マルチングとは、植物を植えた土表面を腐葉土や堆肥で覆うことで根を冬の寒さから守る方法です。
鉢植えの場合は、ビニールなどで花壇全体を覆ってあげると寒さを防ぐことができます。

関連記事:冬の花の名前は何?育てる場所別でわかるおすすめ品種

まとめ

冬の花壇というと、植えられるものがほとんどないのではないかと思われがちですが、実はそうではありません。
冬でもパンジーやビオラのようにカラフルなお花から、豊富な葉色が楽しめるヒューケラゴルチェといったカラーリーフもあり、十分に観賞を楽しむことができます。
そして、冬の花壇には、お水やりの回数が少なくて済む、またお花が傷みにくいというメリットもあります。
冬の花壇は夏に比べるとどうしても色褪せがちですが、レイアウトにあったお花などの知識をもって植物を選べば、冬でもオシャレな花壇を作ることができるのです。

関連記事:春の花でガーデニングを楽しむ3つのコツ!おすすめの花もご紹介

関連記事:春のピンクの花6選!ガーデニングにおすすめの可愛い花たち

RECOMMENDED ITEM